本文へスキップ

自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っています。

自然ウオッチングセンター

自然ウオッチングセンターのホームページへようこそ。

お知らせtopics

北海道ウオッチングガイド

 北海道内で行われる自然に関する行事等の情報を広く提供するために発行しています。
「北海道ウオッチングガイド」を見て、たくさんの自然観察会に参加しましょう♪
毎月約5、000部が無料配布されます。投稿もお待ちしています!
北海道ウォッチングガイドへの投稿について
北海道ウォッチングガイドの購読方法
北海道ウォッチングガイドの配布場所について

自然散歩シリーズ

 身近な緑地や公園をゆっくり散歩しながら、植物や野鳥など季節の自然を観察し、親しむ講座です。自然観察の経験のない方、足に自信のない方も大丈夫。自然豊かな札幌を体感してみませんか。
次の自然散歩は、4月19日(水)のっぽろの森自然観察4月25日(火)さっぽろ自然散歩です。

親子野あそびプログラム「ちびっこ遊び隊!」

0歳〜4歳の親子対象!自然の中で野あそびしましょう♪ 小さな子に合わせて、のんびりゆっくり自然を楽しみます。
次回ちびっこ隊!は、4月27日(木)円山公園で春さがしです。

親子自然ウオッチング「わんぱく遊び隊!」

4才〜小3の親子対象!遊びながら自然を楽しみましょう♪
次のわんぱく隊!は、4月9日(日)春の雪山ハイキング!(※定員いっぱい)です。

樽前山麓ネイチャー探検!

苫小牧市とその近郊の小学生対象!苫小牧の自然をめいっぱい体験します。

今年度の活動は終了しました。次回は2023年春です。
活動の様子はこちら

新着情報news

2023年3月19日
北海道ウオッチングガイド4月号PDFをアップしました。
2023年3月19日
イベント情報を更新しました。
2023年2月25日
北海道ウオッチングガイドホームページ版の情報更新しました。
2022年2月20日
わんぱく遊び隊!のページを更新しました。
2022年3月23日
苫小牧近所の自然散歩2021年度の調査結果通信をアップしました。
2021年3月19日
「道央圏におけるカムルチー生息状況に関する研究」のページを作りました。

自然ウオッチングセンター

住所〒005-0005
札幌市南区澄川5条10丁目4-16

Tel 011-583-5208
Fax 011-583-5233

※観察会など実施中は、事務所不在で電話に出られない場合があります。留守電にメッセージをお願いいたします。