自然ウォッチングセンター
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。
「たのしい昆虫ウオッチング!」No.75 2009年8月9日(日) はれ 藻岩山スキー場 今回の「わんぱく遊び隊!」は、藻岩山スキー場で昆虫採集に挑戦しました。「むらさん(講師:村井雅之氏)」と、一緒にたくさん昆虫を捕りましょう! |
― プログラムの内容― ■ ゲーム「いねむりおにいさん」 ■ 昆虫採集について説明 ■ 家族で昆虫採集 ■ 森に探検に行こう ■ 捕れた昆虫の観察 ■ 昆虫を放すかどうか家族会議 |
|
まずは、そーっと虫に近づくために、いねむりしているおにいさんに気づかれずに、宝物をとってくる“ゲーム”をしました。抜き足差し足、そーっとそーっと近づきます。みんな上手に出来たかな?? |
||
“昆虫採集” 「むらさん」から昆虫採集の基本ややり方を聞いて、家族ごとで自由に採集しました。 虫捕り網は網が深いのが。虫かごは、風通しが良いものが良いです。 この虫かごが一番虫にやさしい!トンボも元気だね。 |
お父さんと力を合わせて虫を捕まえます! |
|
野いちご(ナワシロイチゴ)も発見。 |
虫捕り網は、飛んでいる虫を捕まえるときは横に振る。止まっている虫を捕まえるときは、網の先を手に持って、そーっと上からかぶせると良いです。 |
|
“森へ探検に行こう” 草原の昆虫とは違う種類が居るかも? 森の近くまで行って見ます。 午前の回は、まるで登山!? しっかり登って、林道まで行きました。 |
||
午前は、シデムシの幼虫、ゴミムシの仲間、ハサミムシの仲間、オサムシの仲間、スズメバチなどが見られました。 午後の回は、登山道の近く森の縁を歩きました。 午後は、アカハナカミキリやヒョウモンチョウの仲間、シャクトリムシ、ヒメハナバチの仲間などが見られました。 |
ストッキングに糖蜜などにつけたバナナを入れたワナ | |
〜昆虫のワナ〜 今回、木にバナナをストッキングに入れておくワナをかけておきましたが、あまり虫は来ていませんでした。落とし穴のワナが一番簡単に虫を捕まえられるようです。地面を歩くオサムシやゴミムシなどの昆虫を捕まえます。地面に穴を掘って、紙コップなどを埋めておくだけです。是非工夫して、試してみてください。 おひょう |
||
“どんな虫が捕れたかな?” 最後に、みんなが捕った昆虫を見たり、むらさんのお話を聞きました。 |
ジガバチの仲間 | |
捕れた昆虫:ノシメトンボ、アキアカネ、ジャノメチョウ、イナゴモドキ、ツユムシ、ヒナバッタ、サッポロフキバッタ、コバネヒメギス、ヒシバッタ、ハネナガフキバッタ、モンキチョウ、ベニシジミ、キアゲハ、オカモノアラガイ、エゾマイマイなどが捕れました。 | ||
アンケートの声 ◎ いっぱい虫がとれた。 ● 自分でトンボとった ◎ バッタを捕まえるのがおもしろかった。 ● 虫を手にとれなかったけど、とれるようになったから良かった。 ◎ 草むらに意外といっぱい虫が居ることがわかった。 |
||
次回は8月22日(土)豊平川で“川であそぼう!”です. 編集者:おひょう(鎌田) わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね! 発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター |
自然ウォッチングセンター