自然ウォッチングセンター
親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2008
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

かまくらをつくろう!No.67
2009年1月24日(土) はれ一時、雪 真駒内公園 サケ科学館前
― プログラムの内容 ―
■ フルーツバスケット

■ かまくらづくり
■ お昼ごはんとお汁粉
■ ゆきあそび〜そり競争
        〜雪合戦
■ かまくらこわし
なんと前日は季節はずれの大雨!!当日はマイナス7℃の冷え込みで雪はカチカチにかたくなっていました。
本当にかまくら出来るの??心配しながら今年の「わんぱく遊び隊!」スタートです。

かまくらの作り方をしっかり聞いて、4班に分かれて、かまくらの雪集めをはじめます。

雪を集め始めて約30分。立派な雪山が出来ました!
雪山を固めるために子供たちが上に乗って踏み固めます。


雪山が出来たら、今度は大事な穴を掘り始めます。
同時に、かまくらに飾りを付けて、みんなのすてきなかまくらにしましょう!
 マツボックリや、マツの葉っぱ、木の枝など林から拾ってきました。




みんな頑張って大きくて広いかまくらを作りました。
最後に旗に絵や名前を描いて、かまくらの完成です。
最後の旗づくり
かまくら完成
完成したかまくらには、それぞれ14人、14人、17人、27人の子供たちが入りました!!


27人が入ってる状態のかまくらの中です。
お弁当とお汁粉を食べた後は、雪あそびの時間
班対抗ソリ引き競争と雪球投げゲームをしました。




スタッフが的になるよ!
こっちに向かって雪玉を投げて!
雪あそびもおわったら、最後の大仕事!
名残惜しいのはヤマヤマですが、かまくらをこわします
かた雪でつくったかまくらは、とっても丈夫でした。

かまくらこわし!ストレス発散に良いみたい!?
アンケートの声
● かまくらでお弁当食べたり、ねころがったことが楽しかったです。
◎ これまでに作ったことのないくらいの大きいかまくらができた!!
● 硬い雪も大変でしたが思い出になりました。
◎ かまくらの中が静かであたたかくて居心地が良かったです。
次回は 次回は2月14日(土)野幌森林公園で“冬の森であしあとさがし!!”です。
編集者:おひょう(鎌田恵実)

わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ  ホームへ   次へ

自然ウォッチングセンター