自然ウォッチングセンター
親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2008
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

「木の実で遊ぼう!」No.65
2008年9月27日(土) 曇時々小雨  北海道大学構内
― プログラムの内容 ―
■ 木の実探し
■ 木の実クイズ
■ どんぐりクイズ
■ どんぐりの
       コマ
       アクセサリー
       やじろべい作り
天気は生憎の曇。さらに小雨も時々降る寒空の下の開催でしたが、そんな初秋の寒さをふっとばすぐらい元気に参加していただきありがとうございました! 今回のテーマは「木の実」。木の実は意外に面白い!?
同じ実を集めましょう〜
まずは、木の実探し。おひょうが持っている木の実と同じものを探します。

今回探した木の実
ナナカマド
ヒメリンゴ
イチイ(オンコ)
ヨーロッパクロマツ
オオバボダイジュ

オンコの実
ちょっと甘いかな?
微妙な味かも?


どんぐりの根

ヒメリンゴ

イチイ(オンコ)
後半のメインイベント!どんぐり(アカナラ)を使って、コマ、やじろべい、アクセサリー作り。
クイズでどんぐりの秘密も明らかに。どんぐりのコマを持ち寄って、土俵の上で対決!
長く回るどんぐりはどんなタイプだったかな?

はっけよーい
のこった!!
バランスが好いのはどれー?


素敵なアクセサリーですね♪

超バランス!?
よくできました!

やじろべい、アクセサリーの作品は個性豊か!素敵な作品ができました。
アクセサリーづくりではお母さんのセンスにも脱帽!
やじろべいは微妙なバランスでメガネの上にも乗ります!
植物の工夫〜タネの旅立ち“種子散布”〜
植物は動物のように自ら動くことはできませんが、自分たちの仲間を広く増やすために様々な工夫をこらしています。今回、木の実が運ばれる方法を2種類、風と動物による方法を紹介しました。これを“種子散布”といいます。この種子散布により植物は動かずして子孫(タネ)を遠くへ広げ、仲間を増やすことができます。種子散布の方法は動物、風以外にも水流、水滴、振動、重力などによる方法があります(草本を含む)。そのためタネはそれぞれの方法に合った形を発達させ、多様性に富み、私たちを楽しませてくれます。
アンケートの声
● 木の実がたくさん採れて楽しかった。
◎ 木の実の話が楽しかった。
● ドングリでコマやネックレスを作れて楽しかった。
次回は 次回は10月18日(土)札幌ふれあいの森で“葉っぱ遊びと焚き火!”です。
編集者:よね(米田心美)

わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ  ホームへ  次へ

自然ウォッチングセンター