自然ウォッチングセンター
親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2007
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

川で遊ぼう!」No.54
2007年8月25日(土) 琴似発寒川(札幌市西区)

2007年8月25日(土)わんぱく遊び隊は、琴似発寒川で「川であそぼう!」を行いました。14組41名の皆さんが参加してくれました。ありがとうございます。
「声であてよう!」
“おやじ”に聞こう!「さかなのお話」
今回は、魚にとっても詳しい“おやじ(角田武)”に魚のことをいろいろ聞きながら活動します。

捕まえるのは難しいけど、アユやサクラマスがいるよ。
「さかなのとり方」
見えてる魚を追いかけても魚は捕まえられないよ。石の下に隠れている魚を探します。“おやじ”の捕り方よく見てね。


「さかな捕れるかな?」
みんな頑張って魚捕りに挑戦です。うまく捕まえられるかな?

よし!捕まえるよ!

「さかな捕まえたよ!」
みんな上手に捕まえられたみたいです。どんな魚が捕まったかな?

ほら、いたよ!


ハゼの仲間

モクズガニ

ヤマメ
「追い込み漁」
みんなの網を一列に並べて上流から大人が魚を追い込みます。

追い込みはじめるよ!
追い込み漁でこんなに捕れちゃいました。

ほとんどハゼの仲間です。

「よーく観察しよう!」
みんなで捕まえた魚を観察します。

サケの仲間やコイの仲間など種類ごとに水槽に分けて観察しました。
観察した後、ちゃんと飼えるかしっかり考えてもらい、持ち帰りもOKにしました。
〜おまけのコーナー「魚の飼い方」〜
飼いやすいのはドジョウ。普通の金魚と同じように飼える。エサも金魚のエサで大丈夫。ウグイも金魚のエサを食べるようになるが、運ぶ時に弱りやすい。ハゼやトゲウオ(トミヨなど)は、動物性のエサが必要。慣れれば冷凍アカムシ(ペット店で売っている)を食べる。スジエビも飼いやすいが、魚と一緒に入れると、つつき殺されることがある。入れる魚が少なければ、エアーポンプなどはいらない。水草も入れてあげよう。 しまちゃんより
「みんなの声」
★たくさん魚をとれたので、楽しかったです。
★なぜか、魚がとれなくて少ししょんぼりです。
★身近な川での発見がとてもおもしろかったです。こんなに多くの魚に出逢えるとは知りませんでした。
★最後に分類して名前を教えてくれて、とても見やすく、分かりやすく良かったです。
次回、オタモイ海岸「海であそうぼう!」は、9月8日(土)台風接近のため22日(土)に延期しました。
編集者:おひょう(鎌田恵実)
わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ   ホームへ  次へ

自然ウォッチングセンター