自然ウォッチングセンター
親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2006
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

草花クッキング!No.40
2006年5月20日(土) 藻南公園(札幌市南区川沿)
草花クッキングは毎年大人気のプログラム。今年も40名を越す大所帯で、とっても賑やかな一日になりました。



最初は草花カルタ。カルタに使った「フキ」「タンポポ」「サクラ」「イタドリ」etcの葉っぱは、ぜ〜んぶ食べられるんだよ!びっくりだね。

ゲームの後は、料理に使う草花採りをしました。メニューは「よもぎ団子」「天ぷら&ササ茶」「パウンドケーキ」。それぞれ自分の作りたい料理の班に分かれて、いざ出発!何が採れるかな〜???
  いっぱい採れや後は、いよいよ料理だよ!
   

天ぷら揚げているところです。
「おいしそうにできたよ!
料理が出来る頃には、みんなお腹ペコペコ!すご〜い勢いで食べちゃいました。
ヨモギ味とタンポポ味のパウンドケーキ


ヨモギ団子は、あんこ味とゴマだれの2種類です。
最後に絵本の読み聞かせをして、おしまいになりました。草花は、毒のもの以外は、クローバー、タンポポ、オオバコなどなど、何でも食べられるので、ぜひ皆さんご家庭でも挑戦してみてくださいね!
アンケートの声
★料理したのが楽しかった。
★アサ(スタッフ)と鬼ごっこしたのが、おもしろかった!
★ヨモギと白玉を混ぜる時、子供達は「泥団子」を作る感覚だったのか楽しそうでした。
★身近な草花で、こんなに多様なお料理が出来て、自然の草花の味を堪能でき、とても楽しい時間を過ごせました。
〜おまけのコーナー〜「菜」とつく草花たち!
ナズナ、コウゾリナ、カラシナなど、野山に生える植物には、「ナ」=「菜」とつく名前のものが多数あります。これは何かと言いますと、昔々まだ日本に野菜というものが無かった時代、野山に生える美味しい植物に「菜」という名前をつけて、区別していたためです。ですから、「菜」とつく名前の植物は、採って食べても美味しいことは、お墨付きというわけです。

次回は6月18日(日) 藻岩山スキー場で、「昆虫ウォッチング!」です。
編集者:よしだねぇ(吉田玲子)

わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ  ホームへ  次へ

自然ウォッチングセンター