自然ウォッチングセンター

親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2004
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

「春の森を大発見!」    2004年4月24日(土) 西岡公園
「めかくしイモムシ」
目かくししてイモムシになって探検だ!
目かくしすると、小さなくぼみも、急な斜面。
小さな音も、大音量。春の匂いや、鳥の声も聞こえたかな?


「カメラゲーム」
  
目かくしした人が、人間カメラ!カメラマン役のおとうさんが、写したいものちゃんと撮れたかな?
目で見て頭の中に写した写真は、色鉛筆で現像だ!みんな上手に、現像できましたね。

森の春を撮っちゃおう!
ポラロイドカメラを持って、春探しに出発!「面白いもの」や「かわいいもの」「あったかいもの」見つけられるかな?
 
カエルの卵やフキノトウ、つくしんぽ、マガモ、木の幹などなど、いろんなものを撮りました。

アンケートの声
★カメラで撮ることが、一番おもしろかった。目隠しイモムシが、一番つまらなかった。寒かった。また来たいです。
★寒かったけど、とても楽しくて心はホットになりました〜。

「葉っぱや花を食べちゃおう!」
2004年5月15日(土) 藻南公園

まずはみんなでゲームをしたあと、3つの班に分かれて料理の準備。
本日のメニューは「天ぷら&ささ茶」「草花パンケーキ&タンポポのカリカリベーコンサラダ」「よもぎ団子の豚汁」。

どれにしようか迷っちゃう・・?





草花いっぱいとれたよ!


まずは草花とり。よもぎ、タンポポ、スミレの花、クローバー・・・ほかにも何だかいろいろいっぱいとれたぞ。ついでにあやしい形のキノコ。おいしいのかな〜?
料理にちょうせん!
さて、いよいよ料理にちょうせん。みんなとっても、じょうず!いつもお家でお手伝いしているのかな? 
おいしくできたかな?

できたよできた。どれもとってもおいしそう!お腹もペコペコ。みんなで作った草花料理、どうだったかな?また、お家でもいろんな料理を作ってみてね!
ためになる!?一口メモ
今回サラダや天ぷらにして食べたタンポポ。これは「セイヨウタンポポ」という名前で、もともと北海道にはありませんでした。北海道大学構内に食用として植えられたものがどんどん増えて、今やどこもかしこもタンポポだらけ。すごい繁殖力ですね。

アンケートの声
★花をとったりたべたりしてたのしかった。
★たんぽぽの天ぷらがあんなにおいしいなんてびっくりでした。でも、生はすっごくにがかったです。
★食べれるとわかっていても一人だと「やってみよう」と思えませんが、皆で今日できて楽しかったです。これからキャンプなどでやってみようと思いました。


「虫むし探検隊出発!」
2004年6月26日(土) 真駒内公園







「ミクロハイク」
とっても小さい虫を探してミクロの世界を探検しました。
虫眼鏡とひもを持って、さあ探検だ!
蜘蛛やダニ、ハサミムシ、アリなどたくさんの小さな虫を見つけました。
 

虫むし探検隊!
真駒内川へ行くチームと、山の方へ行くチームに分かれて真駒内公園を探検しました。
 
 ヘビトンボの大人(成虫)

どんな虫が採れたかな?みんなが捕まえた虫は、みんなで見よう!
大きなイモムシや毛虫、ヤナギハムシなどのハムシの仲間、テントウムシの幼虫、ジョノメチョウの仲間やガの仲間などなど捕まえました。
前の日の夕方仕掛けた虫の落とし穴ワナには、ゴミムシやオサムシの仲間も見られましたよ。

一口メモ 〜虫の落とし穴ワナ〜
スチール缶などを地面に埋めておくだけで、夜に地面の上で活動する虫たちを捕まえる事が出来るよ。ポイントは、落とし穴の周りをしっかり固めて、虫たちがだまされて落とし穴に落ちるようにすること。仕掛けたら必ず1晩置いて次の日に見ましょう。あまり時間を置き過ぎると虫が死んでしまいます。ワナの後はしっかり元通りに埋めておいてね。

アンケートの声
★むしさがしが面白かった。イヤだったことは、ヘビトンボにかまれちゃったこと。なんでもやってみたい。
★虫を触れること自体出来なかったのに自分から触れて、男の子らしい状態に!!
★身近なところにある「発見」を教えてもらって、これから自分でまた発見するのが楽しいです。


わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ   ホームへ  次へ

自然ウォッチングセンター