「さっぽろ自然散歩 2010」(連続講座)
「さっぽろ自然散歩」は、身近な緑地や公園をゆっくり散歩しながら、植物や野鳥など季節の自然を観察し、親しんでみようという企画です。これまで自然の経験のない方、足に自信のない方も大丈夫。公園や緑地をゆっくり散策しながら、植物、野鳥、などを観察し、自然への理解を深めます。
自然ウォッチングセンター村野、島田他がご案内。
参加料 5,000円(6回分)
定 員 40名
主催 自然ウオッチングセンター
秋〜冬
第6回目 モエレ沼公園 2011年3月22日(火) 9:40〜12:00 ○天候:晴れ ○参加者:14名 ○講 師:島田、村野 |
見られたもの:「植物」 シラカンバ、シナノキ、ポプラ、ドロノキ、チョウセンヤマナラシ、バッコヤナギ、ケヤマハンノキ、ハンノキ、カラマツ、ヤチダモ、ヌルデ など 「野鳥」 アオサギ、トビ、ドバト、ヒヨドリ、キクイタダキ、ヒガラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス など 「その他」 キツネの足跡 など チョウセンヤマナラシ花芽 |
|
第5回目 西岡公園 2011年2月22日(火) 10:00〜12:00 ○天候:快晴 ○参加者:22名 ○講 師:島田、村野 |
見られたもの:「植物」 ミズナラ、ドイツトウヒ、ツルアジサイ、イワガラミ、ケヤマハンノキ、キハダ、イタヤカエデ、カラマツ、シラカンバ、オニシモツケ(枯れ茎)、サラシナショウマ(実の殻)、オオウバユリ(実の殻) 「野鳥」 ヒヨドリ、コゲラ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、エナガ など 「その他」 キツネの足跡、クマゲラの食痕 など キハダ冬芽 |
|
第4回目 小樽港 2011年1月18日(火) 10:00〜12:00 ○天候:晴れ ○参加者:12名 ○講 師:島田、鎌田 札幌市内で渋滞・・・ガイドが遅刻して、すみませんでしたm(_ _)m |
見られたもの:「植物」 なし 「野鳥」 ヒメウ、ウミウ、ウミアイサ、シノリガモ、ホオジロガモ、ウミガラス、ミミカイツブリ、カンムリカイツブリ、オオセグロカモメ、ウミネコ、オジロワシ、ハシボソガラス、ハギマシコ、スズメ など 「その他」 ヒトデ、イ貝の仲間 など |
|
第3回目 天神山 2010年12月7日(火) 10:00〜12:00 ○天候:雪、風強い ○参加者:14名 ○講 師:村野、島田、鎌田 |
見られたもの:「植物」 イチイ、カンボク、シバグリ、ミズナラ、バッコヤナギ、エゾヤマザクラ、アサダ、ニシキギ、ヒマラヤスギ など 「野鳥」 アカゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ハシブトガラス など 「その他」 吹雪、神社 など |
|
第2回目 大麻中央公園 2010年11月9日(火) 10:00〜12:00 ○天候:大雨 ○参加者:17名 ○講 師:村野、鎌田 |
見られたもの:「植物」 ヤマモミジ、ハウチワカエデ、イタヤカエデ、アカイタヤ、ニセアカシア、ニシキギ、など 「野鳥」 ハイタカ、マガモ、アカハラ、ツグミ、アカゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ など 「その他」 タヌキノチャブクロ など |
|
第1回目 常盤 真駒内川 2010年10月5日(火) 10:00〜12:00 ○天候:雨のち晴 ○参加者:17名 ○講 師:村野、島田 |
見られたもの:「植物」コクワの実、ミズナラの実、キタコブシ、クリの実、イヌヨモギ、オオヨモギ、カラハナソウの実、ゼンマイ、ミヤマガマズミの実、アカソ、ビロードモウズイカ、ダイモンジソウ、ミゾソバ、イワガラミ、アオミズ など 「野鳥」 ヤマセミ、ヤマガラ、コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、アカゲラ など 「その他」 ヨモギフシタマバエ、フチスギタケ、キツネノチャブクロ、ベニテングダケ、ハタケシメジ、アリジゴクの巣 など |
春〜夏
第6回目 大谷地の森 2010年9月21日(火) 10:00〜12:00 ○天候:曇 ○参加者:26名 ○講 師:村野、島田、鎌田 コナラ |
見られたもの:「植物」シナノキ、オオバボダイジュ、ムラサキツメクサ、センボンヤリ、コナラ、ツルウメモドキ、イチイ、オオウバユリ、サラシナショウマ、アキノキリンソウ、ルブリファリアバラ、ヒメリンゴ、ズミ、ハルニレ、ハリギリ、ヤマモミジ、ナニワズ、トケンラン、イチヤクソウ など 「野鳥」 ヤマガラ、メジロ、シジュウカラ など 「その他」 イモムシ、キノコ など |
|
第5回目 北大植物園 2010年8月24日(火) 10:00〜12:00 ○天候:曇、一時雨 ○参加者:26名 ○講 師:村野、島田、鎌田 キツネノロウソク |
見られたもの:「植物」ライラック、オオウバユリ、マルバフジバカマ、アキタブキ、ハルニレ、ブナ、ヤマボウシ、ノルウェーカエデ、サトウカエデ、トチノキ、ヨウシュヤマゴボウ、オニグルミ、エゾトリカブト、オオスズメウリ など 「野鳥」 シジュウカラ など 「その他」 エゾアカガエル、キツネノロウソク など |
|
第4回目 ウトナイ湖 2010年7月6日(火) 11:00〜15:00 ○天候:曇 ○参加者:24名 ○講 師:村野、鎌田 ミヤマクワガタ |
見られたもの:「植物」 エゾスズシロ、シロバナニガナ、エゾヤマザクラ、カンボク、ツルアジサイ、ホザキシモツケ、マユミ、ウラジロタデ、ヤマブキショウマ、エゾイチゴ、ナワシロイチゴ、ツリガネニンジン、チョウセンゴミシ、ベニバナイチヤクソウ、ウメガサソウ、カラコギカエデ、ミヤコグサ、エゾノレンリソウ、ミノゴメ など 「野鳥」 ノゴマ、コヨシキリ、アオジ、カッコウ、オオジシギ、スズメ、センダイムシクイ、オオルリ、キビタキ、ノビタキ、オオジュリン、キジバト、ツツドリ、アオサギ、トビ、チュウヒ、ウグイス など 「その他」 ミヤマクワガタ、ドクガ幼虫、スジグロシロチョウ、フタスジチョウ、ヨシカレハ幼虫、ヒョウモンチョウsp、アメンボ など |
|
第3回目 平岡公園 2010年6月1日(火) 10:00〜12:00 ○天候:晴 ○参加者:26名 ○講 師:村野、島田、鎌田 |
見られたもの:「植物」オオバボダイジュ、エゾノコリンゴ、ミツガシワ、ヤナギトラノオ、ヤチヤナギ、ハウチワカエデ、オオモミジ、アゼスゲ、ヤマドリゼンマイ、イヌエンジュ、ミズトクサ、チゴユリ、エゾニワトコ、サワフタギ など 「野鳥」トビ、カワセミ、キビタキ、オオルリ、ヤブサメ、シジュウカラ、アオジ など 「その他」 カワトンボの仲間、ヨツボシトンボ、イトトンボの仲間、おたまじゃくし、トビケラの幼虫、エゾハルゼミ、ケバエの仲間 など ミツガシワ |
|
第2回目 長橋なえぼ公園 2010年5月11日(火) 10:00〜12:00 ○天候:晴 ○参加者:27名 ○講 師:村野、鎌田 |
○見られたもの:「植物」エゾヤマザクラ、ストローブマツ、カツラ、ハナヒリノキ、オオバスノキ、オオカメノキ、ミヤマガマズミ、ハウチワカエデ、ハリギリ、イタヤカエデ など 「野鳥」アカハラ、キビタキ、オオルリ、クロツグミ、メジロ、ウグイス、ヤブサメ、キバシリ、シマエナガ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、アオジ、カワラヒワ など 「その他」 キツツキ食痕 など |
|
第1回目 円山公園 2010年4月13日(火) 10:00〜12:00 ○天候:雨、強風 ○参加者:8名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田 |
○見られたもの:「植物」プラタナス、ヤチダモ、イタヤカエデ、エゾムラサキツツジ、オニグルミ、カシワ、ミズナラ、ニワウルシ、ハリギリ、サワラ、スギ、ニガキ、ヒバ、ハコベ(花)、フキノトウ など 「野鳥」ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、ハシブトガラス など 「その他」 ネズミの食痕、ケヤキの虫こぶなど 切り株の真ん中からササが生える。 |
自然ウォッチングセンター