「さっぽろ自然散歩 2008春〜夏、2008秋〜2009冬」(連続講座)
「さっぽろ自然散歩」は、身近な緑地や公園をゆっくり散歩しながら、植物や野鳥など季節の自然を観察し、親しんでみようという企画です。これまで自然の経験のない方、足に自信のない方も大丈夫。公園や緑地をゆっくり散策しながら、植物、野鳥、などを観察し、自然への理解を深めます。
今回は少し遠くへも出かけます。
自然ウォッチングセンター村野、島田他がご案内。
日 程/場 所(集 合)
参加料 5,000円(6回分)
定 員 40名
主催 自然ウオッチングセンター
秋〜冬の回
第6回目 西岡公園 2009年3月24日(火) 10:00〜12:10 ○天候:曇 ○参加者:17名 ○講 師:島田、村野 |
○観察したもの:「植物」ドクゼリ、ハンノキ、ホオノキ、シラカンバ など 「野鳥」 ヒヨドリ、アカゲラ、コゲラ、ヒガラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、カケス など 「その他」 エゾリス、エゾリスの巣、蛾のマユ、クマゲラの食痕、トビムシ など ドクゼリの根 |
第5回目 北大構内 2009年2月16日(火)10:00〜12:00 ○天候:雪 ○参加者:14名 ○講 師:島田、村野 研修:鎌田、中嶋 |
○観察したもの:「植物」ハルニレ、ブナ、ルブルムカエデ、コウヤマキ、ヨーロッパクロマツ、カツラ、ニワウルシ、ミズナラ、ニセアカシア、ハンノキ、クリ、ユリノキなど 「野鳥」 ヒヨドリ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、マヒワ、ベニヒワ、ハギマシコ、ウソ、シメ など 「その他」 虫こぶ など 「コンパクトカメラで撮れたマヒワ」カツラの実を食べる。 |
第4回目 円山公園 2009年1月20日(火) 10:00〜12:00 ○天候:べた雪 ○参加者:16名 ○講 師:島田、村野 |
○観察したもの:「植物」サワラ、ヒノキ、ヒノキアスナロ、イタヤカエデ、ドイツトウヒ、ニガキ、バンクスマツなど 「野鳥」 ヒヨドリ、アカゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、ウソ(鳴き声のみ)、ハシブトガラス など 「その他」 エゾリスの足跡、雪景色 |
第3回目 野幌森林公園 2008年12月2日(火) 10:00〜 ○天候:晴れ〜曇 ○参加者:22名 ○講 師:島田、村野 |
○観察したもの:「植物」ヤドリギ、オオカメノキ、カツラ、シラカンバ、ウダイカンバ、ヤマグワなど 「野鳥」 ヒヨドリ、コゲラ、アカゲラ、キクイタダキ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、マヒワ など 「その他」 スズメバチの古巣、エゾリス、ネズミの足跡、エゾリスの足跡、クマゲラの食痕、クスサンの繭、キノコなど エゾリスの足跡 |
第2回目 盤渓市民の森 2008年11月11日(火) 10:00〜 ○天候:晴れ ○参加者:31名 ○講 師:島田、村野 |
○観察したもの:「植物」ツルリンドウ、コタニワタリ、クマイザサ、など 「野鳥」ヒヨドリ、ハシブトガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、カケス など 「その他」エゾリス、エゾリスの巣、大きなキノコ、コケ、ヒグマの足跡・掘り跡・爪痕 など |
第1回目 百松沢 2008年10月14日(火)10:00〜 ○天候:晴れ ○参加者:26名 ○講 師:島田、村野 |
○観察したもの:「植物」ミズナラ、コクワ、ヤマブドウなど 「野鳥」など 「その他」紅葉、 |
春〜夏の回
第1回目 北大構内 2008年4月28日(月) 10:00〜12:00 ○天候:曇 ○参加者:27名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田、中嶋 |
○見られたもの:「植物」キバナノアマナ、エゾエンゴサク、アズマイチゲ、ニオイスミレ、ハルニレ、ヤチダモ、シラカンバ、ツルマサキ、ヤマグワ、オニグルミ、ズミなど 「野鳥」キレンジャク、ツグミ、メジロ、シジュウカラ、ハシブトガラ、スズメなど |
|
第2回目 恵庭公園 2008年5月13日(火) 10:00〜12:30 ○天候:晴 ○参加者:28名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田 |
○観察したもの:「植物」 ニリンソウ、エゾエンゴサク、ミヤマエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウ、ムラサキケマン、ホソバノアマナ、ネコノメソウ、ツルネコノメソウ、ヤマネコノメソウ、レンプクソウ、ツボスミレ、オオタチツボスミレ、サッポロスゲ、ミヤマハコベ、ヒメイチゲ、セイヨウタンポポ、ミドリニリンソウ、ツルニンジン(芽だし)、オオバタネツケバナ、エゾノカワジシャ(葉のみ)など 「野鳥」キジバト、アカゲラ、オオアカゲラ?、コゲラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ビンズイ、センダイムシクイ、クロツグミ、コサメビタキ、キビタキ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、アオジ、クロジ、カワラヒワ、シメ、コムクドリ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハシボソガラスなど エゾエンゴサク |
|
第3回目 滝野すずらん公園 2008年5月27日(火) 9:30〜 ○天候:晴 ○参加者:22名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田 |
○観察したもの:「植物」ハルニレ、ハシドイ、ツルネコノメソウ、ミヤマナルコユリ、ホウチャクソウ、ノミノフスマ、オオミミナグサ、サワグルミ、オオバタネツケバナ、コンロンソウ、チシマネコノメソウ、ミヤマハコベ、タニギキョウ、など 「野鳥」キセキレイ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、アオジなど |
|
第4回目 定山渓遊歩道 2008年6月10日(火) 10:00〜 ○天候:晴 ○参加者:24名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田 |
○観察したもの:「植物」ハナヒリノキ、ヤマハナソウ、ミヤマホツツジ、オクエゾサイシン、チョウセンゴミシ、コキンバイ、ナライシダ、マルバキンレイカ、クルマユリ、ヒメノガリヤス、クルマバソウ、ミヤマガマズミ、オヒョウ、モンタナマツ、カワラボウフウ、イヌヨモギ、モミジバスズカケノキ、イワデンダ、トラノオシダ、オオヤマフスマ、ジンヨウイチヤクソウ、など 「野鳥」オオルリ、キビタキ、など |
|
第5回目 森林総合研究所 2008年7月1日(火) 10:00〜12:00 ○天候:晴 ○参加者:26名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田 |
○観察したもの:「植物」ヤチダモ、アカエゾマツ、オニグルミ、ギンヨウコロラドトウヒ、コウゾリナ、ハクウンボク、エゾスズラン、サルナシ、エゾウコギ、ヘラバヒメジョオン、ヒメジョオン、ヤマナラシ、シラカンバ、プラタナス、ヤマグワ、アカナラ、キバナカワラマツバ、ウツギ、メタセコイヤ、コメツブウマゴヤシ、ウツボグサ、マルバシモツケ、カラフトイバラ、ノイバラなど 「野鳥」アマツバメ、ハリオアマツバメ、ハシブトガラスの子供、など 「その他」カラスのペリット、シデムシの仲間、地蜘蛛の巣、カナヘビ など カナヘビ |
|
第6回目 豊平公園 2008年9月9日(火) 10:00〜 ○天候:晴 ○参加者:19名 ○講 師:島田、村野 研修生:鎌田、中嶋 |
○観察したもの:「植物」ハクサンシャクナゲ、エゾスズラン、メタセコイヤ、ノルウェーカエデ、ハエドクソウ、ヒメフウロ、カラマツ、コバンコナスビ、メヒシバ、アキメヒシバ、ツユクサ、ヒメムカシヨモギ、キバナショウマ、サワグルミ、レンゲショウマ、ヤナギラン、マルバキンレイカ、ツキヌキリンドウ、リョウブ、ニガキ、ツルウメモドキ、など 「野鳥」カワラヒワなど 「その他」アカハラハバチ、キバラヘリカメムシなど エゾスズランの実 |
自然ウォッチングセンター