「のっぽろの森自然かんさつ 村野道子と自然観察 2008」(全6回連続講座)
毎回、野幌森林公園で実施します。公園内を散歩しながら植物や野鳥などを中心に生きもののさまざまな姿を観察して、自然に親しみ、理解を深めます。
自然ウォッチングセンターの村野道子が案内、解説します。
日程 春夏版 4月2日 4月23日 5月14日 6月4日(昼食持参) 7月2日(昼食持参) 8月20日 時 間 10:00〜12:30 |
日程 秋版 9月10日 9月24日 10月1日 10月22日 11月5日 11月26日 時 間 10:00〜12:00 |
2007年4月18日「のっぽろの森自然かんさつ」 |
集合場所 野幌森林公園 大沢口 参加料 5,500円(6回分)、1回のみの参加1000円 持ち物 雨具、あれば双眼鏡、図鑑など(雨天決行) |
主催 自然ウオッチングセンター
春夏版
第1回目 2008年4月2日(水) 10:00〜12:30 ○天候:晴れ、弱風 ○参加者:20名 ○講 師:村野 ○研修生:鎌田 |
○見られたもの:「植物」ヤチダモ、シウリザクラ、ノリウツギ、コタニワタリ、ハイイヌガヤ、イワガラミ、ザゼンソウ、ミズバショウ、ツルアジサイ、クリ、イタヤカエデ、アカイタヤ、ハルニレ、オヒョウなど 「野鳥」オオタカ、ヤマゲラ、アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヒガラなど 「その他」 クマゲラ食痕、エゾマイマイの殻 など エゾニワトコ |
|
第2回目 2008年4月23日(水) 10:00〜12:30 ○天候: ○参加者: ○講 師:村野 |
||
第3回目 2008年5月14日(水) 10:00〜12:30 ○天候:曇 ○参加者: ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」ネコノメソウ、オオバナノエンレイソウ、ミツバウツギ、ミヤマハコベ、ホウノキ、エンレイソウ、ミヤマエンレイソウ、ニリンソウ、イチヤクソウ、ツバメオモト、オオアマドコロ、ホウチャクソウ、ユキザサ、ヒトリシズカ、オヒョウ、カツラ、ハクウンボク、シウリザクラ、など 「野鳥」アカゲラ、ヒヨドリ、レンジャク、センダイムシクイ、ヤブサメ、ウグイス、エナガ、ハシブトガラ、シジュウカラ、アオジ、イカルなど |
|
第4回目 2008年6月4日(水) 10:00〜14:30 ○天候:晴 ○参加者:21名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」オオハナウド、カラフトダイコンソウ、ミツバウツギ、マムシグサ、ミヤマベニシダ、ジュウモンジシダ、キハダ、オヒョウ、サイハイラン、ツボスミレ、オククルマムグラ、ヒメヘビイチゴ、コケイラン、ヤマイヌワラビ、リョウメンシダ、シウリザクラ、ヤナギトラノオ、チシマアザミ、アゼナルコ、イヌガンソク、ミツバツチグリ、シラネワラビ、ズダヤクシュ、マイヅルソウ、ヤブジラミ、クリ、ホガエリガヤ、ヒメシラスゲ、ハイイヌツゲ、ノビネチドリ、チゴユリ、コクワ、イヌエンジュ、サルメンエビネ、コマユミ、コウシュンラン、トケンラン、サワフタギ、ヤマグワ、ヤエガワカンバなど 「その他」 エゾフクロウ、クスサン、 など |
|
第5回目 2008年7月2日(水) 10:00〜14:40 ○天候:晴 ○参加者:15名 ○講 師:村野 |
サルナシ(コクワ)の花 ○見られたもの:「植物」ケヤマウコギ、ウマノミツバ、ヤブニンジン、ヤブジラミ、ヤブマメ、エゾタツナミソウ、バイケイソウ、チシマアザミ、ウスゲヒロハハンノキ、ヤマグワ、コクワ、オオタチツボスミレ、ツルアジサイ、コナスビ、エゾスズラン、ハイイヌガヤ、ノリウツギ、タニタデ、ミヤマヤブタバコ、ハナニガナ、ケヤマハンノキ、カモガヤ、クサヨシ、アサダ、フタリシズカ、ハウチワカエデ、ベニイタヤ、アズキナシ、シウリザクラ、クリ、アズマナルコ、オオアワガエリ、オオチドメ、ヘラバヒメジョオン、クサイ、エゾヨモギ、ノラニンジン、ヨモギなど 「野鳥」キビタキ、センダイムシクイ、ツツドリ、ヤブサメ、カワセミ、ニュウナイスズメ、コゲラ、など 「その他」 オオミズアオ、オオアシトガリネズミ死体、ヒゲナガゾウムシ、エゾハルゼミ、エゾマイマイ、ヒラタシデムシの仲間、オオスズメバチ、ミスズチョウなど |
|
第6回目 2008年8月20日(水) 10:00〜12:30 ○天候:曇 ○参加者:18名 ○講 師:村野 |
「ヒゲナガカミキリ」 「ヤマブドウハトックリフシ(虫こぶ)」 ○見られたもの:「植物」キンミズヒキ、オオメシダ、マムシグサ、エゾノコンギク、コゴメハギ、トモエソウ、サラシナショウマ、セイヨウトゲアザミ、エゾトリカブト、キツリフネ、ミヤマトウバナ、シウリザクラ、メナモミ、ミヤマヤブタバコ、ハルニレ、ノブキ、ノリウツギ、ヤマブドウ、ツルリンドウ、タラノキ、エゾシロネ、アサダ、オオアマドコロ、ネジバナ、ゲンノショウコ、エビガライチゴ、ヤマニガナ、エゾゴマナ、ハリギリ、ハナタデ、トチバニンジン、ルイヨウショウマ、カノツメソウ など 「野鳥」 オオタカ、ノスリ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、コゲラ、など 「その他」 ハンノキハムシ、ヒラタシデムシ、ヒゲナガカミキリ、ノシメトンボ、サッポロマイマイなど |
秋版
第1回目 2008年9月10日(水) 10:00〜12:00 ○天候:晴 ○参加者:10名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」ナニワズ、ツタウルシ、イワガラミ、ツユクサ、マムシグサ、ミゾソバ、カツラ、ハナタデ、ムカゴイラクサ、ノッポロガンクビソウ、ヨツバノホソバムグラ、キツリフネ、オオアワダチソウ、エゾトリカブト、エゾエノキ、オオバセンキュウ、アマチャズル、イチイ、ハイイヌガヤ、ハクウンボク、など 「野鳥」ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、コゲラ、アカゲラ、など 「その他」 ツチハンミョウ、クスサン、エゾコマルハナバチ、サッポロマイマイ、など |
|
第2回目 2008年9月24日(水) 10:00〜12:30 ○天候:晴、強風 ○参加者:12名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」サイハイラン、エゾノコンギク、エゾトリカブト、ホウチャクソウ、コクワ、ヤマブドウ、ノブキ、ヤチダモ、ウスゲヒロハハンノキ、アメリカセンダングサ、ノリウツギ、ミズキ、ホオノキ、クロイチゴ、マイヅルソウ、アケボノシュスラン、エゾユズリハ、エゾフユノハナワラビ、ゴキズル、ツチアケビ、など 「野鳥」ハシブトガラ、ヤマガラ、など 「その他」 サッポロマイマイ、ミヤマフキバッタ、ザトウムシなど |
|
第3回目 2008年10月1日(水)10:00〜12:00 ○天候:雨 ○参加者:5名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」イチイ、キツリフネ、ミゾソバ、ハナタデ、ハイイヌガヤ、アオミズ、ノブキ、エゾシロネ、ヤブマメ、ヤブハギ、ノッポロガンクビソウ、セントウソウ、ヒメシロネ、フタリシズカ、シオデ、サイハイラン、ルイヨウショウマ、タカアザミ、ユウゼンギク、オオタチツボスミレ、アキノウナギツカミ、ツルシキミ、エゾノキツネアザミ、など 「シダ」オオメシダ、コウヤワラビ、エゾフユノハナワラビ、ヤマイヌワラビ、オシダ、クサソテツ、ヒメシダ、ミヤマベニシダ、リョウメンシダ、シラネワラビ、ナライシダ、ミゾシダ、など 「その他」 ハモグリバエ、ツチハンミョウ、エゾマイマイ、フキバッタ など |
「コウヤワラビの胞子葉」 |
第4回目 2008年10月22日(水) 10:00〜12:10 ○天候:晴 ○参加者:15名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」キツリフネ、マムシグサ、ホウチャクソウ、サワフタギ、オニシモツケ、シオデ、ハッカ、ハイイヌガヤ、クマイザサ、ヒメシロネ、ノッポロガンクビソウ、ヤブタバコ、ソバカズラ、ツルアジサイ、イワガラミ、オノエヤナギ、など 「シダ」ミヤマベニシダ、オシダ、クサソテツ、ヤマドリゼンマイ、ジュウモンジシダ、ミゾシダ、イヌガンソク、リョウメンシダ、サカゲイノデ、ヤマイヌワラビ、イワオモダカ、ミヤマシケシダ、ヒメシダなど 「その他」 サッポロマイマイ、など |
|
第5回目 2008年11月5日(水)10:00〜12:30 ○天候:曇 ○参加者:5名 ○講 師:村野 |
○見られたもの:「植物」コゴメバオトギリ、トモエソウ、オオアワダチソウ、セイタカアワダチソウ、ミズナラ、クロイチゴ、、ヤマグワ、サイハイラン、ヤブニンジン、ホウチャクソウ、ハッカなど 「シダ」ナライシダ、ミゾシダ、ホソバシケシダ、コタニワタリ、リョウメンシダ、ゼンマイ、シラネワラビ、サカデイノデ、イヌガンソクなど 「野鳥」エゾフクロウ、オオアカゲラ、アカゲラ、ヤマゲラ、コゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、キクイタダキ、ゴジュウカラ、キバシリ、など 「サカゲイノデの胞子嚢」 |
自然ウォッチングセンター