「のっぽろの森自然かんさつ 2006」(全6回連続講座)

毎回、野幌森林公園で実施します。公園内を散歩しながら植物や野鳥などを中心に生きもののさまざまな姿を観察して、自然に親しみ、理解を深めます。
自然ウォッチングセンターの村野道子が案内、解説します。


集合場所 
野幌森林公園 大沢口

日程

春夏版
4月5日(水)
4月26日(水)
5月17日(水)
6月7日(水)
6月28日(水)
7月19日(水)

秋版
9月13日(水)
9月27日(水)
10月25日(水)
11月15日(水)

時 間
 10:00〜12:30
参加料 5,000円(6回分)、1回のみの参加900円
持ち物 雨具、あれば双眼鏡、図鑑など(雨天決行)

2004年8月24日「のっぽろの森自然かんさつ」

主催/申し込み 自然ウオッチングセンター

第1回目
2006年4月5日(水) 10:00〜12:30
○天候:晴れ、弱風  ○参加者:16名 
○講 師:村野
○研修生:鎌田

○見られたもの:「植物」
ツルシキミ、イチイ、フクジュソウ(花)、イワガラミなど
「野鳥」エゾフクロウ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ、アカゲラなど
「その他」 ウスタビガのまゆ
 など
第2回目
2006年4月26日(水) 10:00〜12:45
○天候:晴れ、弱風 ○参加者:17名 
○講 師:村野
○研修生:鎌田

○見られたもの:「植物」
フクジュソウ(花)、ザゼンソウ(花)、ミズバショウ(花)、トリカブト(芽)、バイケイソウ(芽)、ニリンソウ(芽)、ハイイヌガヤ、ハルニレ(蕾)、キタコブシ、オオバセンキュウ(芽)、コンロンソウ(芽)、エゾエンゴサク(花)など
「野鳥」
シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、カワラヒワ、エナガ、アカゲラ、ヤブサメ、アオジ、コゲラ、トビ、キジバト、ベニマシコなど
「その他」アライグマ足跡、エゾアカガエル産卵、エゾサンショウウオ産卵、ネズミ食痕、クジャクチョウ、クワゴのまゆ など
第4回目
2006年6月7日(水)
 10:00〜12:45
○天候: ○参加者:15名
○講 師:村野
○研修生:鎌田

○見られたもの:「植物」クルマバツクバネソウ、ツクバネソウ、クルマバソウ、オククルマムグラ、ホウチャクソウ、オオアマドコロ、チゴユリ、ユキザサ、マイズルソウ、ズダヤクシュ、マムシグサ、トケンラン、サイハイラン、ネコノメソウ、ヒメヘビイチゴ、ヤブニンジン、ヒトリシズカ(実)、フタリシズカ、オオハナウド(蕾)、アカイタヤ(実)、オヒョウ(実)
「野鳥」 
キビタキ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ
「その他」
 ジムグリ、オトシブミ、オカモノアラガイ
秋 第2回目
2006年9月27日(水) 10:00〜12:50
○天候:
○参加者:
○講 師:村野

○見られたもの
:「植物」 キツリフネ(実)、キンミズヒキ(実)、ノブキ(実)、ケチジミザサ(実)、ミヤマヤブタバコ(実)、メナモミ(実)、ツタウルシ(実)、オオカメノキ(実)、ウマノミツバ(実)、ミズタマソウ(実)、キタコブシ(実)、エゾトリカブト(実)、サラシナショウマ(実)、イタヤカエデ、アカイタヤ、ヤマモミジ、ハウチワカエデ、マムシグサ、トチバニンジン、アブラガヤ、ハルニレ、ハイイヌガヤ、オオカメノキ、ハリギリ、タラノキ、ミゾソバ、ウラジロモミ、ウダイカンバ、マユミ、ツリバナ、クリ、コマユミ(実)、アケボノソウ(実)、オオバボダイジュ、ゲンノショウコ、ホウチャクソウ(実)など
「野鳥」
ハシブトガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ヒガラ、アカゲラ
「その他」ツチハンミョウ、ザトウムシ、エゾマイマイ、虫こぶ
秋 第3回目
2006年10月25日(水)  10:00〜12:45
○天候:
○参加者:11名
○講 師:村野
研修生:鎌田
○見られたもの:「植物」ルイヨウショウマ(実)、ツルシキミ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、アカイタヤ、イタヤカエデ、シウリザクラ、ヤチダモ、クサレダマ、コクワ(実)、ケヤマハンノキ、ナニワズ、ナンバンハコベ(実)、コタニワタリ、コシアブラ、タカアザミ、サラシナショウマ(実)、シシガシラ、オニルリソウ(実)、ツルリンドウ(実)、エゾフユノハナワラビ、ハイイヌツゲ
「野鳥」 アカゲラ、ヒヨドリ、
ハシブトガラ、カケス
「その他」紅葉、ユキムシ

戻る     ホームへ

自然ウォッチングセンター