自然ウォッチングセンター
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。
「冬の森であしあと探し!」No.58 |
2008年2月16日(土) 雪 野幌森林公園大沢口 自然ふれあい交流館前 |
“冬の森であしあと探し!”だけど、ものすごい大雪!降り続く雪が足跡も消してしまいました。残念・・・。 でも元気に冬の森で生き物たちについてのゲームや観察を楽しみました。 |
|
プログラム 1. ゲーム「わたしはだれでしょう?」 2. かんじきをはこう! 3. かんじきリレー 4. 森探検 5. ウサギとキツネのかくれんぼ |
今回のわんぱくは、講師に、動物のことに詳しい早稲田宏一さんを迎えて、みんなと一緒に遊びました。 早稲田宏一さん(NPO法人EnVision環境保全事務所 野生動物調査員) |
わたしはだれでしょう? まずは自然ふれあい交流館レクチャールームでゲームをしました。 野幌にくらす動物たちのことがわかるゲームだよ。 |
|
かんじき かんじきをはいて、冬の森へ! かんじきは、「しまちゃん」がつくりました |
|
おまけのコラムコーナー 「かんじき」 今回、大人用はプラスチック、子供用は島ちゃんが板から作った手作り「かんじき」をはいて歩きました。今回の「かんじき」は、プラスチックと板でしたが、本来は、ヤマグワなどの木や、つる植物などで作られています。 「かんじき」は雪の上を歩く道具です。そのありがたみは、「かんじき」をつけていない状態で歩いてみると良くわかります。日本では、縄文時代からある道具だそうです。本当に昔から使われていたのですね。それだけ雪のある地方では必需品だったということでしょう。ちなみに「スノーシュー」は「西洋のかんじき」です。札幌でも、滝野すずらん丘陵公園や芸術の森など「かんじき」体験をさせてくれる施設があります。是非、また「かんじき」をはいて、冬の森を自由に探検してみてください。 |
|
ウサギのたべあと ウサギが、木の枝を食べた跡を発見! ナイフで切ったみたいにきれいに切れてました。その秘密はウサギの歯にあるみたい。ウサギの頭骨をみながら観察して、みんな納得です。 |
|
ウサギはどこ? 下の写真ウサギはどこにいるでしょう? ぬいぐるみのウサギ1つ、わかるかな? |
本物のウサギの毛皮が1つ隠れています。これは難しい! |
ウサギとキツネのかくれんぼ ウサギの毛皮の隠れる能力がわかったところで、みんなもウサギになってかくれんぼをします。 毛皮の代わりの白い布を使ってウサギになりきってる人を探そう! ここがあやしい! やっぱりいた! |
|
白い布を使ってみんなも、うまくかくれられるかな?大人に手伝ってもらいながらかくれます。 お父さんちゃんとかくしてね |
|
みつけた! |
みつかっちゃった! |
アンケートの声 ◎雪がひどくて足跡が一つも見れなかった事が残念でした。 ●ウサギとキツネのかくれんぼがおもしろかった。 ◎かくれんぼで、最後まで見つけてくれなかったので、さみしかったです。(スタッフより。とても上手にかくれたんだね。) ●雪でしたが野外で子供たちと雪まみれになって遊べてたのしかった。 ◎動物の骨がすごかったです。 |
|
次回は3月8日(土)西岡公園で“モモンガ博士と かた雪ハイキング”です。 編集者:おひょう(鎌田恵実) わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね! 発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター |
自然ウォッチングセンター