自然ウォッチングセンター
親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」2006
わんぱく遊び隊は、ゲームを取り入れ、楽しくあそびながら、自然への理解を深める自然体験会です。

「夜の森ウォッチング」No.43
2006年7月22日(土) 西岡公園
7月22日(土)午後6時45分から夜の森ウォッチングを行いました。場所は知る人ぞ知るホタルの名所、西岡水源池(豊平区西岡)。お目当てはホタル&コウモリでしたが、さてはて無事に見ることができたかな・・・?

ウォッチングを始める前にお父さん、お母さんの声当てゲームをしました。子供たちが後ろを向いて、お父さんやお母さんの声を当てるゲームです。それが終わったら今度はお父さん、お母さんが子供たちの声を当てる番です。目をつぶって声のするほうを指して・・・当てられた子供たちはとっても嬉しそうに大喜びでした。


夜の森には何がいる?
ゲームの後は、スタッフが夜の森で見られる生き物の紹介をしました。“おやじ”はホタルについて「ヘイケボタルとゲンジボタルの2種類いるけど、北海道にいるのはヘイケボタルなんだ」「光るのは結婚相手を探すためで、オスの方が強く光るよ」「幼虫の頃はカワニナなどの貝を食べるけど、大人になったら何も食べないんだ」etc教えてくれました。



「みんなホタルの事知っているかな?」

お次は、“吉田ねぇ&しまちゃん”のコウモリの話です。「コウモリは音で虫を探してつかまえて食べること」や「鳥に似ているけど動物の仲間」などの説明をクイズやコウモリの模型を使ってお話しました。

最後に登場の“おやじ2”はモモンガ博士。「札幌にもモモンガがいっぱいいる」「モモンガはカエデの種が好き。種をかじった後、回りに落とすから、そういう場所を探してみて」etc教えてくれました。
お話が終わる頃には辺りもすっかり暗くなりました。3班に分かれてホタル&コウモリウォッチングに出発!明かりをつけずにそっと行くと・・・あちらこちらにホタルの光が!ふんわりと光る姿はとっても幻想的で、感動ものでした。
止まっているメスをじーっと見ているとオスが飛んできたり、2匹で飛んでいったり。
少し明かりをつけて、ホタルがどんな姿なのか観察もしました。「思ったより小さい!」とビックリする人も多かったです。
残念ながらコウモリは気温が低くて虫があまりいなかったせいか一瞬飛ぶところしか見ることが出来ませんでした。よく飛ぶ時はひっきりなしに飛ぶので、みなさん、これにこりずに、また見に行ってみてくださいね。 
ホタルの光

〜実は身近なコウモリたち〜
皆さんのコウモリのイメージはどんなものでしょう?“夜の使者、ドラキュラ、血を吸う”etcあまり良いものではないかもしれませんね。確かに海外には血を吸うものもいますが、たったの3種類だけ。日本に住むものは、虫や果実を食べ、性格は大人しいもの、好奇心旺盛なものいろいろです。住んでいるところは、洞窟が有名ですが、種類によっては廃屋などにもいて、夜な夜な出てきては川辺や外灯周りで餌探しをしています。よく気をつけてみると「こんなところに!?」という場所でコウモリに出会えることもあります。

「アンケートの声」
★ホタルが手にとまって嬉しかった。
★結婚していたホタルがいた。一緒に住まなくちゃーと思いました。でも1週間で離れちゃうのが悲しいです。
★こんなに近くにコウモリやホタルがいると知らなかったので感動しました。
★コウモリを見られず残念でしたが、夜の探検がおもしろかったです。

次回は8月5日(土) 星置川で、「川であそぼう!」です。
編集者:よしだねぇ(吉田玲子)

わんぱく遊び隊の感想や質問、意見など、どしどし送ってね!
発行・問合せ先:自然ウォッチングセンター

わんぱく遊び隊目次のページへ   ホームへ 次へ

自然ウォッチングセンター